さて、本日は2つの動画のご紹介です。
6月に行われた練習&交流会の3次会で、
山下先生にお願いしてボールペンの持ち方を見せていただきました。
一斉にデジカメや携帯で写真や動画を撮影させていただき
大騒ぎの私たち(笑)
撮影した動画3名分を編集してひとまとめにしました。
これはご興味のある方にはとても参考になるはず!
ということで、山下先生にもご快諾いただき、
この度YouTubeへのアップロードでご紹介することができます。
持ち方もそうですが、本当に動きも書かれた文字も見事だな...と
編集していて、何度も見とれてしまいました。
それぞれ5分弱程度の動画です。
ではゆっくりお楽しみくださいませp(^^)q
(ちなみに、動画編集はかなり不慣れなので
仕上げ等のもろもろについては目をつぶってください!(笑))
「ボールペンの持ち方」
「行書の書き方」
YouTubeへのアクセスはこちら
「ボールペンの持ち方」「行書の書き方」次回は「つけペン」もお願いしたいですね!
ありがとうございます(^^)
早速、編集して頂いたYou Tubeの動画を拝見させて頂きました。ありがとうございます!
何度も繰り返し見ました。百聞は一見にしかず。動画を見る事で、先生から直に教えて頂いているように感じられます。通信の生徒には、まさにお宝です。
そして、この動画を見た一人でも多くの方々が、山下静雨先生のペン字の魅力に取り憑かれますように。
本当にありがとうござました。
| 大森静水 | 2012/07/29 00:14 | URL |